SSブログ

格安スマホの3つのメリット 利用方法紹介!! [IT関連]

格安スマホの3つのメリット 利用方法紹介!!

simカード.jpg

最近何かと話題になりつつある

格安スマホ

気になっていたので

調べてみました








■格安スマホとは?

格安スマホとは、

大手3社(ドコモ・au・ソフトバンク)の料金より

遥かに安い料金でスマートフォンを利用できる

格安simカードを利用したスマートフォンの事だと思っています

(ハッキリとした定義はわかりません)

simカード.jpg




■料金はいくら?

MVNOという方法ならば、

月490円でスマホを使うことができるみたいです

とてもお財布に優しいですね



■なぜ、そんなに安いのか?

お金.jpg

先ほど出てきました

『MVNO』

これは一体何なのかと言いますと

仮想通信事業者と言います

自社では通信回線を持たず

大手から通信回線を借りている業者の事を言います

例えば

ドコモの通信網を借りた業者=MVNO(仮想通信事業者)

このMVNO(仮想通信事業者)は

回線網の設備の負担がないため ユーザーに格安でサービスが提供できるのではないでしょうか




■気になる料金やサービス内容

月額490円〜利用できます

ただし、プラン内容や端末も買うとなれば

もう少し料金が上がります

サービス内容に関しても同じ事が言え



メールインターネットを少しだけ

電話機能はいらないという方で

端末も買わない(後ほどどうゆう事なのか説明します)

と言うのではあれば490円〜利用できそうです




メールインターネットを少しだけ

電話もするというのであれば

1500円程度〜利用できそうです

自分のスタイルにあわせて サービスを削り料金を押さえる事が できるのが魅力ですね



■どうやったら使えるのか?

携帯ショップや家電量販店に行って、

「MVNOってやつください」って言えば契約できるのかと

思ったら違うみたいで

インターネット等で申し込みするみたいです



MVNOと言ってもいろいろな会社があり

それぞれで借りている回線が違います



例えば

OCNですと『ドコモ』の回線を借りています

スマホのパケ代月々月額972円(税込)から!安心の「OCN モバイル ONE」



ケイ・オプティコムでは、『au』の回線です

http://mineo.jp/



このように各社違います




〜端末はどうするのか?〜

スマホ.png

契約しても肝心の端末がなければ

利用できません

・端末は自分で用意するか ・契約時に買うかの二択です



自分で用意する場合は

○家族・友人に昔使っていたスマートフォンを譲ってもらう

○オークションやソフマップ等でスマートフォンを買う



どちらかの方法で入手して

simロック解除を携帯電話ショップでしてもらいます

ロック解除はどちらの方法で入手しても必要です



ただし、

ドコモで発売された端末

au・ソフトバンクではロック解除できません

なので、ドコモはドコモショップというように

手に入れた端末によって違いますので注意です



流れ的には

端末入手 → MVNO契約 → simカード届くまでにロック解除

の流れが一番スマートじゃないかと思います



simカードが届いたら

端末に挿入して

初期設定をすれば使える状態になります


■まとめ

まとめとしまして

格安スマホのメリット・デメリットは

〜メリット〜

・料金が安い

・自分のスタイルに合わせて更に料金を押さえる事ができる

・自分の好みの端末を安い料金で使える

〜デメリット〜

・インターネットをハードに使う人には向かない

・使うまでの準備が少しめんどくさい

メリット・デメリットありますが

電話とメールだけで十分という人

子供に持たせるのにはいいかなぁ〜

と言った印象を受けました

そして何より

お財布に優しい

通信料金の大幅な節約ができそうです

スポンサーリンク




こちらの記事も読まれています


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。